fc2ブログ

ずるこちゃん

(前回までのあらすじ)仮面ライダーV3とか。

満州事変と国際連盟脱退

 国内では恐慌,とくに農村恐慌が深刻となり,中国では民族主義の風潮が高まってくると,軍部のなかには危機の意識が広がっていった。そして関東軍の参謀たちは,日本の行き詰まりの打開をめざして,満州事変を起こした。それは以後の戦争の時代への決定的な曲り角となるものであった。

3月事件と10月事件

 浜口内閣の時期には,軍部や右翼のなかに政治のあり方への不満が高まり,過激な手段によってでも現状を打破しなければならないとする動き?が強まっていた。とくに陸軍の中堅将校にこのような動き?が広まった。
 彼らは,満蒙(満州と蒙古)の資源を確保しなければ日本の発展はありえないと考えていたが,恐慌による日本経済への打撃が強まるにつれて,満蒙確保のために早く有効な手を打たねばならないと,あせりはじめるようになった。彼らはまた,幣原外交の「国際協調」は米英への屈従にほかならないと批判した。とくに,浜口内閣がロンドン軍縮条約を実現させたことは,米英との協調のために,日本の発展に必要な軍事力を犠牲にするものであり,軍縮がさらに陸軍にまでおよぶのを,防がなければならないとしたのであった。


引用:図解ガッケン・エリア教科事典 第1巻 日本歴史、1975年10月9日 初版発行、1976年11月1日 第2刷発行
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

くわがたお

Author:くわがたお
申し訳ございませんが、コメ返は、するかもしれないし、しないかもしれません。m(__;m

姓はくわ、名をがたおと発します。(読みにくい^^);
(本名ではありません)
昭和30年代後半生まれ。
見合結婚の年下の妻がいて、
平成1ケタ台生まれの長男以下3人の子供の父です。
趣味(願望含む)は、サイクリング(ロードレーサー高けー)、俳句、哲学および理系です。
4人兄弟の長男で、おっぱい星人です。^^);
AAはhttp://hatsunemiku.
kinbosi.com/gazou/aa.htmlさんからのをコピーしています。
記事タイトルと本文は無関係とお考えください。追記もです。

CalendArchive
リンク
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
FC2カウンター
最新コメント
日々の暮らしの中でおっぱいの谷間を目にすることは稀です。(鼻血。)(妻を除く。)
RSSリンクの表示
TOEICボキャドリル

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR